2023年末のメセンたち

遅れ馳せながら、明けましておめでとうございます。 新年初のポストですが、内容は昨年撮影したメセンたちです。 まずはコノフィツムから。 每度お馴染みの紫花祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)です。 2 … [Read more…]
ルテウム(C. luteum)
遅れ馳せながら、明けましておめでとうございます。 新年初のポストですが、内容は昨年撮影したメセンたちです。 まずはコノフィツムから。 每度お馴染みの紫花祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)です。 2 … [Read more…]
コノフィツムのルテウム(Conophytum luteum)です。 頭數は增えましたが、花付きはイマイチです。 植ゑ替へサボつてるからな~(汗)。 最後の一輪! 2017年、購入當時はこんな感じでした。8頭ですね。 比べ … [Read more…]
コノフィツムが最盛期を迎へてゐます。 更新が追ひ付いてません(汗)。 こちらはペルシダム(Conophytum pellucidum)。 なんとか開花を拝めました! これは本當にステキです。 こちらルテウム(Conoph … [Read more…]
一寸遅くなりましたが、三連休でメセンの植ゑ替へをしました。 植ゑ替へてスッキリしたメセンの一部を紹介します。 こちらは青貝(Conophytum cv. ‘Aogai’)。 皮むき前と皮むき後です … [Read more…]
朝晩、大分冷え込むやうになりました。 そんな中で、コノフィツムは元氣に咲いてをります。 こちらは白拍子(Conophytum herrei)。 ※舊オフタルモフィルム(Ophthalmophyllum) 先日滿開の樣子を … [Read more…]
昨年お迎へのルテウム(Conophytum luteum)が咲きました。 昨今人気の粒紋系のやうな派手さは全くございませんが、個人的には結構好きです。 寫眞で見て氣づいたのですが、身割れしてますね(汗)。 まあ、これくら … [Read more…]
先日、實家に歸つた際に、近所にあるグランカクタスさんにムスメ同伴でお邪魔しました。 目的はコノフィツムです。良い季節ですからね。 ただし、ムスメ同伴だつたため、ジックリ見ることは叶ひませんでした それでもなんとか3種類を … [Read more…]