2023年末のメセンたち

遅れ馳せながら、明けましておめでとうございます。 新年初のポストですが、内容は昨年撮影したメセンたちです。 まずはコノフィツムから。 每度お馴染みの紫花祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)です。 2 … [Read more…]
コノフィツム
遅れ馳せながら、明けましておめでとうございます。 新年初のポストですが、内容は昨年撮影したメセンたちです。 まずはコノフィツムから。 每度お馴染みの紫花祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)です。 2 … [Read more…]
2017年實生の白拍子(Conophytum (Ophthalmophyllum) herrei)。 この2株だけが生き殘つてをります。 そして脱皮が始まりました。ほぼ「おしり」ですね(笑)。 ひとつは分頭してます。初の … [Read more…]
オフタルモフィルムの白拍子(Conophytum (Ophthalmophyllum) herrei)。 只今脱皮中。ぷりぷりで良いですね~。 そしてこちらは數少ない實生苗の生き殘り。 無事脱皮しました。ほぼおしりですね … [Read more…]
コノフィツムの紫花祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)が今年も滿開です。 まずは咲き初めの寫眞から。 そして滿開! 本當に立派になりました! そしてこちらは兄弟株。 これはこれで可愛い♪ こ … [Read more…]
オフタルモフィルム(Ophthalmophyllum – 現在はコノフィツム – Conophytum に統合)の白拍子(C. herrei)の季節です。 咲き始めから載せてみます。 こちらは先始め。 これだけを見ると、 … [Read more…]
こちら、オフタルモフィルムの通小町(Ophthalmophyllum dinteri)です。 桃色の蕾が可愛いです! そして開花! 昨年は3輪ですので、花は大幅增です! 欲を言へば、一氣に滿開になつてくれると良いんですけ … [Read more…]
コノフィツムのルテウム(Conophytum luteum)です。 頭數は增えましたが、花付きはイマイチです。 植ゑ替へサボつてるからな~(汗)。 最後の一輪! 2017年、購入當時はこんな感じでした。8頭ですね。 比べ … [Read more…]
コノフィツムのペルシダム(Conophytum pellucidum)が咲きました! 良い花ですね~。 このペルシダム、イマイチ元氣がなくて、抜いてみたらほぼ根なしでした。 少しカットして植ゑ付けたのですが、根が出るかど … [Read more…]
久々の投稿です。 メセンが咲き始めましたので、ぼちぼち投稿していきたいと思ひます。 オフタルモのブッシュマンランド(Conophytum bushumanland)です。 大分頭數も增えて立派になつて來ました。 透明感が … [Read more…]
昨年末に撮りつ放しになつてゐたコノフィツムの寫眞です。 コノフィツムの青貝(Conophytum cv. ‘Aogai’)。 イマイチ張りがなく、花も少なめ。植ゑ替へサボったからかも(汗)。 こちらは清姫(Conophy … [Read more…]