実生バラ丸初開花

昨年9月から始まったマンションの大規模修繕が今年の2月末にやうやく終はりました。 そして、實家に避難させてゑたサボたちを、少しずつ歸宅させはじめました。 昨日は3分の1くらゐ運べたでせうか。 この土日は天氣も良く氣溫も高 … [Read more…]
ツルビニカルプス バラ丸(Turbinicarpus valdezianus)
昨年9月から始まったマンションの大規模修繕が今年の2月末にやうやく終はりました。 そして、實家に避難させてゑたサボたちを、少しずつ歸宅させはじめました。 昨日は3分の1くらゐ運べたでせうか。 この土日は天氣も良く氣溫も高 … [Read more…]
久しぶりの投稿です。 今年の開花がぼちぼち始まりましたので、また掲載を再開したいと思ひます まずはバラ丸(Turbinicarpus valdezianus)。 この鉢は1つしか咲いてませんが、もう一鉢はいくつか咲いてま … [Read more…]
投稿をサボつてをりましたが、ボチボチ再開します。 レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)が咲いてをります。 こちらは1993年實生の生き殘りの1株。咲き始めの寫眞です。 滿 … [Read more…]
ツルビニカルプスのバラ丸(Turbinicarpus valdezianus)の蕾が大きくなつてきました。 3月中に咲くでせうか!? レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana) … [Read more…]
昨年(2018年)9月にお迎へのバラ丸(Turbinicarpus valdezianus)が開花しました。 まだ小さいのとベランダ露天栽培なので今年は咲かないかと思つてをりましたが、見事に咲いてくれました! まとめて7 … [Read more…]