SE 66 咲きました

レブチアのSE 66(Rebutia spec. SE66 Abrade Sama, 3800m, Bol.)が咲きました。 澤山蕾があるのですが、一齊開花とは中々ならないですね(笑)。 でも毎年元氣に咲いてくれるのであ … [Read more…]
レブチアのSE 66(Rebutia spec. SE66 Abrade Sama, 3800m, Bol.)が咲きました。 澤山蕾があるのですが、一齊開花とは中々ならないですね(笑)。 でも毎年元氣に咲いてくれるのであ … [Read more…]
今年も SE 66(Rebutia spec. SE66 Abrade Sama, 3800m, Bol.)が咲きました。 梅のやうな花ですが、今回撮つた寫眞をよく見ると…。 外側の花弁が若干色が薄めで、紅白 … [Read more…]
レブチアのSE 66(Rebutia spec. SE 66 Abrade Sama, 3800m, Bol.)の樣子。 豆のやうな蕾が澤山付いてをります。他のレブチアとは少々雰囲氣が違ひますね。 そして開花です。 今年 … [Read more…]
レブチアのSE66(Rebutia spec. SE66 Abrade Sama, 3800m, Bol.)が滿開です。 大分縱に伸びてきて、ニョロニョロのやうな姿になりつつあります。 もう少し橫に太つてくれると良いので … [Read more…]
2017年實生のSE66(Rebutia spec. SE66 Abrade Sama, 3800m, Bol.)が初開花です! 3年で咲いてくれて嬉しいですね! 親株のはうはこれからは咲きます。 蕾が澤山で、そちらも樂 … [Read more…]
レブチアの名無しくん(Rebutia spec. SE66 Abrade Sama, 3800m, Bol.)が咲きました。 昨年は一齊に開花しましたが、今年は蕾の數は多いもののポツポツ咲くやうです。 深紅の花色が堪らな … [Read more…]
レブチアの名無しくん(Rebutia spec. SE66 Abrade Sama, 3800m, Bol.)が澤山咲きました! 昨年は2つ3つくらゐしか咲かなかつたし、しかも花のない時期はとても地味なだけに、これだけ咲 … [Read more…]