紅冠丸初開花

2018年に實生したパロディア(ノトカクタス)の紅冠丸(Parodia(Notocactus) rutilans)、初の開花です! 蕾のときはこんな感じで、耳のやうになつてました(笑)。 フクロウつぽいかな!? 黄色とピ … [Read more…]
紅小町(Notocactus scopa v.ruberri)
2018年に實生したパロディア(ノトカクタス)の紅冠丸(Parodia(Notocactus) rutilans)、初の開花です! 蕾のときはこんな感じで、耳のやうになつてました(笑)。 フクロウつぽいかな!? 黄色とピ … [Read more…]
今年も紅小町と小町が咲きました。 こちらは紅小町(Parodia(Notocactus) scopa var. ruberrimus)。 昨年より花數は少ないですが、時閒差で樂しませてくれます。 仔吹くことなく單幹で成長 … [Read more…]
ダイソーサボ(2016年末にお迎へ)の紅小町(Parodia(Notocactus) scopa var. ruberrimus)が咲きました。 今回は花數が多く、見應へあります。立派になつたなあ。 そしてこちらは201 … [Read more…]
休みの日と天候が合はず、タイミング惡く開花を見逃してるサボを紹介。 こちらはアカントカリキウムの紫盛丸(Acanthocalycium violaceum)。 天気が惡くて全開になりません。 でもまぁこれはこれで奇麗カモ … [Read more…]
2016年の年末にダイソーからお迎へしたノトカクタス(Notocactus – 現在はパロディアに編入)の紅小町(Parodia scopa var. ruberrimus)が咲きました! 今までの經過を振り返つてみます … [Read more…]
つぼみが色々と出てきました。 こちらは2016年の年末にダイソーからお迎へしたノトカクタス(Notocactus – 現在はパロディアに編入)の紅小町(Parodia scopa var. ruberrimus)。 實生 … [Read more…]
昨年末に100均からお迎へしたサボテンで、ノトカクタス(Notocactus – 現在はパロディアに編入)の紅小町(Parodia scopa var. ruberrimus)と思はれるサボが、大分大きくなり … [Read more…]
※昨年12月23日撮影分です。 100圓ショップに行くと、買ふつもりがなくてもつひつひサボテン・多肉植物をチェックしてしまひます。 で、大抵買はずに終はるのですが、今回は手を出してしまひました。 ラベルには「ノトカクタス … [Read more…]