鉢一杯の五十鈴玉

フェネストラリアの五十鈴玉(Fenestralia rhopalophylla)が鉢一杯になりました。 もうパッツンパッツンです。 昨年7月にお迎へしたときはこんな感じでした。 拗れたりせずに大きくなつてくれて有り難いで … [Read more…]
五十鈴玉
フェネストラリアの五十鈴玉(Fenestralia rhopalophylla)が鉢一杯になりました。 もうパッツンパッツンです。 昨年7月にお迎へしたときはこんな感じでした。 拗れたりせずに大きくなつてくれて有り難いで … [Read more…]
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 年末年始、なかなかPCに觸れず、久々の投稿です。 暫くは過去に遡つての投稿になります。 昨年12月23日曜日時點の話ですが、フェネストラリアの五十鈴玉(Fen … [Read more…]
名無しのリトープスが咲いたことは先日投稿しました。 そのリトと同じやうや感じで花芽を上げてゐたフェネストラリアの五十鈴玉(Fenestralia rhopalophylla)ですが、未だ咲かずに頑張つて(?)をります。 … [Read more…]
フェネストラリアの五十鈴玉( Fenestralia rhopalophylla)が開花閒近です。 蕾が確認できてから一ヶ月以上經ちますが、なかなか咲かないですね(笑)。 しばらく天氣は良いやうですので、今週末までには咲 … [Read more…]
今年の7月に購入した五十鈴玉( Fenestralia rhopalophylla)ですが、その後、あまり變化は見られませんでした。 先日、何気なく見てみると、何やら葉つぱとは違ふモノが出てきてをりました。 これ、花芽で … [Read more…]
7月24日(日)、關東カクタス専門家連盟主催の「サボテンと多肉植物の即賣會」に行つて參りました。 場所は五反田TOCビルです。 10時開場とのことで10分前に到着しましたが、既に長蛇の列! 一寸挫けそうになりましたが、最 … [Read more…]