My Cactus & Succulents

うちのサボテン・多肉植物

うちのサボテン・多肉植物

研宝丸

研宝丸

研宝丸今季初開花

2019-04-21 by henmix コメントする

レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)が今季初開花です。 2株とも1993年實生の生き殘りです。 まだ蕾が澤山ありますので、暫くは樂しませてくれそうです。 良い季節になりま … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, レブチア タグ: 研宝丸

研宝丸の花芽

2019-04-11 by henmix コメントする
研宝丸

レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)の樣子です。 こちらは1993年實生の生き殘り2株のうちの一株です。 昨年、結實させなたつたことが功を奏したのか、澤山仔吹きしました。 … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, レブチア タグ: 研宝丸

フィーブリギー咲きました

2018-06-04 by henmix コメントする
フィーブリギー

レブチアのフィーブリギー(新玉 – Rebutia fiebrigii SE85 Yesera,Tarija.Bol)が今季初開花です。 うちのレブチアの中では最後の開花です。 和名の「新玉」からは少々掛け離れた、柱物の … [Read more…]

カテゴリー: アイロステラ, サボテン, レブチア タグ: フィーブリギー, 新玉, 研宝丸

こぼれ種の研宝丸開花

2018-05-07 by henmix コメントする
研宝丸

5月6日、レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)の實生苗が開花しました! これは、2016年3月に購入した苗の根本からこぼれ種で生えてきたヤツでして、私が種蒔きしたわけでは … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, レブチア タグ: 研宝丸

ホフマニー開花

2018-04-23 by henmix コメントする
ホフマニー

レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)が開花しました。良い花色です。 過去に少し日燒けさせてしまつた關係で、本體が傾いてをりますが、なんとか頑張つてくれてます。 こちらはカキ仔。シッカリ咲いてくれま … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, レブチア タグ: ホフマニー, 研宝丸

研宝丸採種

2017-08-21 by henmix コメントする
研宝丸

レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)の種を採りました。 こちら、6月時點の研宝丸。 實が熟して赤くなつてます。 その熟した實が終に彈けました。 良く見るとダニが徘徊してゐ … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, レブチア タグ: 研宝丸

研宝丸の実

2017-06-28 by henmix コメントする
研宝丸

レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)ですが、開花後、しつかり結實してをります。 大分熟して赤くなつてきました。 あんまり種を採りすぎるのも良くないと思ふのですが、結實前に … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, レブチア タグ: 研宝丸

緑と紫の実生苗

2017-06-06 by henmix コメントする
フスカ

今年の黃金週閒に、昨年採れたレブチアの種を5種類ほど蒔きました。 昨年の成績は余り芳しくなかつたので、實驗的にやり方を變へてみました。 腰水なし、遮光なし、蓋なし、輕く覆土。 一ヶ月ほど經過した現在、こんな感じになつてを … [Read more…]

カテゴリー: アイロステラ, サボテン, レブチア タグ: フスカ, 研宝丸

研宝丸満開です

2017-05-01 by henmix コメントする
研宝丸

レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)が澤山咲いてます。 こちらは先日も載せました昨年お迎への研宝丸です。   こちらは1993年に實生した研宝丸です。 數年前まで放置で瀕 … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, レブチア タグ: 研宝丸

研宝丸開花

2017-04-17 by henmix コメントする
研宝丸

昨日のホフマニーと同時に、研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)も開花しました。 こちらも昨年お迎へしたものです。 今年も澤山咲いてくれそうです。 一週閒前はこんなかんじ。 ちなみに … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, レブチア タグ: 研宝丸
« 前へ 1 2 3 4 次へ »

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村

RSS My Cactus & Succulents

  • 暴れフィーブリギー開花 2024-06-22
  • 景清の花、終盤 2024-06-20
  • 紅冠丸が満開! 2024-06-19
  • ヘリオーサ MN 526 初開花 2024-06-18
  • アルビダ咲きました 2024-06-17
  • コロレア初開花 2024-06-16
  • 小町! 2024-06-09
  • 爽やかムスクラ 2024-06-09
  • 瑞昌玉初開花 2024-06-09
  • レウカンテマ(っぽいの)二周目 2024-06-08

アーカイブ

最近のコメント

  • ナルバエセンシス開花 に henmix より
  • ナルバエセンシス開花 に 吉野 孝敏 より
  • 続:通小町 に 通小町開花 – My Cactus & Succulents より
  • バザー無事終了 に たく より
  • コノフィツム種蒔き に メセン実生苗植え替え – My Cactus & Succulents より

カテゴリー

  • サボテン (262)
    • アイロステラ (24)
    • アカントカリキウム (2)
    • アストロフィツム (3)
    • アリオカルプス (4)
    • エキノカクタス (9)
    • エキノケレウス (1)
    • エキノプシス (8)
    • エピテランサ (3)
    • ギムノカリキウム (3)
    • スルコレブチア (15)
    • ツルビニカルプス (30)
    • ノトカクタス (16)
    • パロディア (15)
    • フェロカクタス (3)
    • マミラリア (41)
    • メディオロビビア (52)
    • レブチア (140)
    • ロゼオカクタス (2)
    • ロビビア (1)
    • ロフォフォラ (4)
  • ティランジア (5)
  • 多肉植物 (122)
    • エケベリア (10)
    • オフタルモフィルム (37)
    • グラプトペタルム (4)
    • グラプトベリア (2)
    • コノフィツム (79)
    • セダム (4)
    • ハオルシア (1)
    • パキフィツム (3)
    • フェネストラリア (16)
    • リトープス (25)

最近のコメント

  • ナルバエセンシス開花 に henmix より
  • ナルバエセンシス開花 に 吉野 孝敏 より
  • 続:通小町 に 通小町開花 – My Cactus & Succulents より
  • バザー無事終了 に たく より
  • コノフィツム種蒔き に メセン実生苗植え替え – My Cactus & Succulents より

カテゴリー

  • サボテン (262)
    • アイロステラ (24)
    • アカントカリキウム (2)
    • アストロフィツム (3)
    • アリオカルプス (4)
    • エキノカクタス (9)
    • エキノケレウス (1)
    • エキノプシス (8)
    • エピテランサ (3)
    • ギムノカリキウム (3)
    • スルコレブチア (15)
    • ツルビニカルプス (30)
    • ノトカクタス (16)
    • パロディア (15)
    • フェロカクタス (3)
    • マミラリア (41)
    • メディオロビビア (52)
    • レブチア (140)
    • ロゼオカクタス (2)
    • ロビビア (1)
    • ロフォフォラ (4)
  • ティランジア (5)
  • 多肉植物 (122)
    • エケベリア (10)
    • オフタルモフィルム (37)
    • グラプトペタルム (4)
    • グラプトベリア (2)
    • コノフィツム (79)
    • セダム (4)
    • ハオルシア (1)
    • パキフィツム (3)
    • フェネストラリア (16)
    • リトープス (25)

Copyright © 2025 My Cactus & Succulents.

Family WordPress Theme by themehall.com