ホフマニー満開

レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)が滿開です。 オレンジに少しピンクが差した花瓣が良い色ですね。 親株が大分だらしなくなつてきてをりますが、仕樣がないですね…。 株が弱らないやうに花 … [Read more…]
研宝丸
レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)が滿開です。 オレンジに少しピンクが差した花瓣が良い色ですね。 親株が大分だらしなくなつてきてをりますが、仕樣がないですね…。 株が弱らないやうに花 … [Read more…]
今年一發目の植ゑ替へです。 實はいくつか里子に出す想定で、準備のために植ゑ替へた感じです。 まぁ良いきつかけといふことで(笑)。 こちらはお馴染み研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana … [Read more…]
レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)が今年も澤山咲いてます。 サボ本體はフニャけてだらしない感じですが、それはご愛嬌といふことで(笑)。 先日、このホフマニーの子供・兄弟たちを里子に出しました。 … [Read more…]
今年も研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)がたくさん咲いてをります。 實生苗にもそれなりに花が付いたので、ミニお花畑のやうな感じです。 實生苗。これだけ咲けば見應へありますね。 親 … [Read more…]
レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)、今年も滿開です。いい色だ! ただ、サボテン本體がだらしない感じなのが殘念(汗)。 研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana) … [Read more…]
投稿をサボつてをりましたが、ボチボチ再開します。 レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)が咲いてをります。 こちらは1993年實生の生き殘りの1株。咲き始めの寫眞です。 滿 … [Read more…]
ツルビニカルプスのバラ丸(Turbinicarpus valdezianus)の蕾が大きくなつてきました。 3月中に咲くでせうか!? レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana) … [Read more…]
レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)が今年も滿開になりました。 カキ仔の2株も同時に開花で、見應へありますね。大好きな花色です。 ちなみにこちらは1週閒前に撮影したものです。 ピークは越えましたが … [Read more…]