爽やかムスクラ

ムスクラ(Rebutia muscula MN 359 (Narvaez, 2000m, Tarija, Bolivia))が爽やかなオレンジの花を咲かせてをります。 お仲閒のホフマニーやララ&アグイラーとはまた違つて、 … [Read more…]
ホフマニー
ムスクラ(Rebutia muscula MN 359 (Narvaez, 2000m, Tarija, Bolivia))が爽やかなオレンジの花を咲かせてをります。 お仲閒のホフマニーやララ&アグイラーとはまた違つて、 … [Read more…]
レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)が滿開です。 オレンジに少しピンクが差した花瓣が良い色ですね。 親株が大分だらしなくなつてきてをりますが、仕樣がないですね…。 株が弱らないやうに花 … [Read more…]
レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)が今年も澤山咲いてます。 サボ本體はフニャけてだらしない感じですが、それはご愛嬌といふことで(笑)。 先日、このホフマニーの子供・兄弟たちを里子に出しました。 … [Read more…]
今年もホフマニー(Rebutia hoffmannii)の親株は滿開です。 群生としてはバラつきがあつてイマイチですが、花數の多さでカバーです(笑)。 ブーケみたいな感じで撮つてみました。 なかなか良いと自畫自賛です(笑 … [Read more…]
ホフマニー(Rebutia hoffmannii)もたくさん咲いてます。 鮮やかなオレンジが目に眩しい。 1週間ほど前の寫眞です。 こちらは昨日撮影。親株が滿開です。 さながらブーケのやうな感じです♪ 實生苗がたく … [Read more…]
レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)、今年も滿開です。いい色だ! ただ、サボテン本體がだらしない感じなのが殘念(汗)。 研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana) … [Read more…]
レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)が今年も滿開になりました。 カキ仔の2株も同時に開花で、見應へありますね。大好きな花色です。 ちなみにこちらは1週閒前に撮影したものです。 ピークは越えましたが … [Read more…]
先日の研宝丸以外で動きのあるレブチアを紹介。 こちら、2016年7月實生のピグマエア(Rebutia pygmaea MN 341 (Tumbaya, Arg))です。 よ~く見ると、花芽らしきものが確認できます! 海外 … [Read more…]
レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)が開花しました。良い花色です。 過去に少し日燒けさせてしまつた關係で、本體が傾いてをりますが、なんとか頑張つてくれてます。 こちらはカキ仔。シッカリ咲いてくれま … [Read more…]