フスカと名無しくん

今回はレブチアのフスカと名無しくんです。 こちらはフスカ(Rebutia fusca FR 940)。 親株は現在實家でして、どんな狀況になつてゐるか分かりません(笑)。 この子株(實生苗)たちは元氣な樣子です。 このく … [Read more…]
Rebutia(Aylostera) fusca FR940
今回はレブチアのフスカと名無しくんです。 こちらはフスカ(Rebutia fusca FR 940)。 親株は現在實家でして、どんな狀況になつてゐるか分かりません(笑)。 この子株(實生苗)たちは元氣な樣子です。 このく … [Read more…]
レブチアのフスカ(Rebutia fusca FR 940)が滿開です。 ここ數年あまり調子がよくないやうで心配でしたが、昨年よりは花數が增えたやうです。 植ゑ替へが功を奏したのかもしれません! 次世代も咲いてをります。 … [Read more…]
レブチア(アイロステラ)のフスカ(Rebutia fusca FR 940)も開花です。 こちらは二代目のフスカたちです。 來年は少し里子に出せそうですね。 鮮やかな良い色です。 メディオロビビアとは對照的ですね。 そし … [Read more…]
レブチアのフスカ(Rebutia fusca FR940)も元氣に咲いてをります。 こちらは2017年實生の苗。先初めです。 上の鉢の數日後。ぽつぽつ咲いてをります。 そして親株。 今年も滿開になりました。 賑やか・華や … [Read more…]
フスカ(Rebutia fusca FR940)が滿開です。 昨年調子を崩して南米病のやうな感じになつてしまつたのであまり咲かないかな、と思つてをりました。 しかし、豫想に反して滿開になりました。 そして、2017年實生 … [Read more…]
レブチアのフィーブリギー(新玉 – Rebutia fiebrigii SE85 Yesera,Tarija.Bol)が咲きました。 一昨年、昨年も咲きましたが、結実せず。自家受粉しないのかな!? 今年は少し花粉をチョメ … [Read more…]
レブチア(アイロステラ)のフスカ(Rebutia fusca FR940)が滿開です! 去年に續き、今年も澤山咲きました。 そしてこちらは、上の株の自家採種苗。2017年實生。 フレーム等のないベランダ軒下栽培で、實生2 … [Read more…]
レブチア(アイロステラ)のフスカ(Rebutia fusca FR940)が咲き始めました。 あと數日すれば滿開になると思はれます。 よ〜く見ると、雄蕊の中に赤いタカラダニが💦 實害はないのでいいのですが…チョット氣持ち … [Read more…]
メディオロビビアのハーゲイ(Mediolobivia haagei RH568)が2巡目の開花です。 優しい良い色ですね〜。 こちらは先日滿開だつたレブチア(アイロステラ)のフスカ(Rebutia fusca FR940 … [Read more…]
レブチア(アイロステラ)のフスカ(Rebutia fusca FR940)がほぼ滿開です。 まだ蕾が結構ありますので、暫くは樂しませてくれそうです。 もつと一齊に咲いてくれると豪勢で良いんですけどね~(笑)。 ちなみにこ … [Read more…]