My Cactus & Succulents

うちのサボテン・多肉植物

うちのサボテン・多肉植物

アルビダ

Sulcorebutia albida

アルビダ咲きました

2024-06-18 by henmix コメントする
アルビダ(Sulcorebutia albida)

アルビダ(Sulcorebutia albida)が咲きました。 例年よりも花は多めで嬉しいですね。 ただ、咲いたのは3株あるうちの1株のみ。 全部咲いてくれるといいんだけどなあ。

カテゴリー: サボテン, スルコレブチア タグ: アルビダ

花少な目のアルビダ

2022-05-08 by henmix コメントする
アルビダ(Sulcorebutia albida)

スルコレブチアのアルビダ(Sulcorebutia albida)も咲きました。 3株のうち、咲いたのは2株のみ。しかも1輪と2輪の計3輪。 モリモリ仔吹いて元氣だと思ふのですが、花數は少ないですね。なんでだろ。 花數が … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, スルコレブチア タグ: アルビダ

アルビダも咲きました

2021-04-27 by henmix コメントする
アルビダ(Sulcorebutia albida)

昨年は3鉢で1輪しか咲かなかつたスルコレブチアのアルビダ(Sulcorebutia albida)ですが、今年は花數增えました! でも決して多くはないですね…。 レブチアのやうに自家受精しませんので、コチョコ … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, スルコレブチア タグ: アルビダ

アルビダ開花

2020-05-25 by henmix コメントする
アルビダ(Sulcorebutia albida)

スルコレブチアのアルビダ(Sulcorebutia albida)が咲きました。 仔はモリモリと出てきてますが、殘念ながら花はこれだけ(汗)。 元氣そうに見えるんだけどなあ〜。 植ゑ替へてあげないとね。

カテゴリー: サボテン, スルコレブチア タグ: アルビダ

アルビダ開花

2019-05-22 by henmix コメントする

2017年にお迎へのアルビダ(Sulcorebutia albida)が咲きました。 金屬光澤のあるピンクが眩しいですね。 こちらは後日撮つたものです。 花が大きい! 3株あるうち2株開花したので、いちおうチョメチョメし … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, スルコレブチア タグ: アルビダ

スルコレブチアにも花芽

2019-04-12 by henmix コメントする
ラウシー

スルコレブチアも花芽も上げてきました。 こちらは昨年(2018年)お迎へのラウシー(Sulcorebutia rauschii)です。 元氣なのかどうか今一つ判らなかつたのですが、動き出しました。 よーく見ると花芽が見え … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, スルコレブチア タグ: アルビダ, ラウシー

スルコレブチア初お迎え

2017-08-23 by henmix コメントする
アルビダ

先日お迎への桜月と一緒に、スルコレブチアのアルビダ(Sulcorebutia albida)の小苗も落札しました。 スルコレブチアをお迎へするのは初めてです。 刺が少しカールしてゐるところなど、レブチアは一寸雰圍氣が違ひ … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, スルコレブチア タグ: アルビダ

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村

RSS My Cactus & Succulents

  • 暴れフィーブリギー開花 2024-06-22
  • 景清の花、終盤 2024-06-20
  • 紅冠丸が満開! 2024-06-19
  • ヘリオーサ MN 526 初開花 2024-06-18
  • アルビダ咲きました 2024-06-17
  • コロレア初開花 2024-06-16
  • 小町! 2024-06-09
  • 爽やかムスクラ 2024-06-09
  • 瑞昌玉初開花 2024-06-09
  • レウカンテマ(っぽいの)二周目 2024-06-08

アーカイブ

最近のコメント

  • ナルバエセンシス開花 に henmix より
  • ナルバエセンシス開花 に 吉野 孝敏 より
  • 続:通小町 に 通小町開花 – My Cactus & Succulents より
  • バザー無事終了 に たく より
  • コノフィツム種蒔き に メセン実生苗植え替え – My Cactus & Succulents より

カテゴリー

  • サボテン (262)
    • アイロステラ (24)
    • アカントカリキウム (2)
    • アストロフィツム (3)
    • アリオカルプス (4)
    • エキノカクタス (9)
    • エキノケレウス (1)
    • エキノプシス (8)
    • エピテランサ (3)
    • ギムノカリキウム (3)
    • スルコレブチア (15)
    • ツルビニカルプス (30)
    • ノトカクタス (16)
    • パロディア (15)
    • フェロカクタス (3)
    • マミラリア (41)
    • メディオロビビア (52)
    • レブチア (140)
    • ロゼオカクタス (2)
    • ロビビア (1)
    • ロフォフォラ (4)
  • ティランジア (5)
  • 多肉植物 (122)
    • エケベリア (10)
    • オフタルモフィルム (37)
    • グラプトペタルム (4)
    • グラプトベリア (2)
    • コノフィツム (79)
    • セダム (4)
    • ハオルシア (1)
    • パキフィツム (3)
    • フェネストラリア (16)
    • リトープス (25)

最近のコメント

  • ナルバエセンシス開花 に henmix より
  • ナルバエセンシス開花 に 吉野 孝敏 より
  • 続:通小町 に 通小町開花 – My Cactus & Succulents より
  • バザー無事終了 に たく より
  • コノフィツム種蒔き に メセン実生苗植え替え – My Cactus & Succulents より

カテゴリー

  • サボテン (262)
    • アイロステラ (24)
    • アカントカリキウム (2)
    • アストロフィツム (3)
    • アリオカルプス (4)
    • エキノカクタス (9)
    • エキノケレウス (1)
    • エキノプシス (8)
    • エピテランサ (3)
    • ギムノカリキウム (3)
    • スルコレブチア (15)
    • ツルビニカルプス (30)
    • ノトカクタス (16)
    • パロディア (15)
    • フェロカクタス (3)
    • マミラリア (41)
    • メディオロビビア (52)
    • レブチア (140)
    • ロゼオカクタス (2)
    • ロビビア (1)
    • ロフォフォラ (4)
  • ティランジア (5)
  • 多肉植物 (122)
    • エケベリア (10)
    • オフタルモフィルム (37)
    • グラプトペタルム (4)
    • グラプトベリア (2)
    • コノフィツム (79)
    • セダム (4)
    • ハオルシア (1)
    • パキフィツム (3)
    • フェネストラリア (16)
    • リトープス (25)

Copyright © 2025 My Cactus & Succulents.

Family WordPress Theme by themehall.com