My Cactus & Succulents

うちのサボテン・多肉植物

うちのサボテン・多肉植物

青貝

昨年末のコノフィツム

2020-02-15 by henmix コメントする
青貝

昨年末に撮りつ放しになつてゐたコノフィツムの寫眞です。 コノフィツムの青貝(Conophytum cv. ‘Aogai’)。 イマイチ張りがなく、花も少なめ。植ゑ替へサボったからかも(汗)。 こちらは清姫(Conophy … [Read more…]

カテゴリー: コノフィツム, 多肉植物 タグ: 清姫, 青貝

コノフィツム開花中

2018-11-05 by henmix コメントする
ペルシダム

コノフィツムが最盛期を迎へてゐます。 更新が追ひ付いてません(汗)。 こちらはペルシダム(Conophytum pellucidum)。 なんとか開花を拝めました! これは本當にステキです。 こちらルテウム(Conoph … [Read more…]

カテゴリー: オフタルモフィルム, コノフィツム, リトープス, 多肉植物 タグ: コロナ玉, ブッシュマンランド, ペルシダム, ルテウム, 紫花祝典, 青貝

バザー無事終了

2018-11-05 by henmix 1件のコメント
バザー出品苗

土曜日、幼稚園のバザーです。 天氣も良く、ちやうど花も咲いてくれて、バザー日和です(笑)。 24鉢竝べて、23鉢賣れました。 殘りのひと鉢は、カミさんのママ友に差し上げました。 取り敢へず賣れて良かつた! 買つてくれたみ … [Read more…]

カテゴリー: エキノプシス, コノフィツム, サボテン, フェネストラリア, 多肉植物 タグ: 五十鈴玉, 短毛丸, 紫花祝典, 花園, 青貝

植え替え後のコノフィツムの様子

2018-09-25 by henmix コメントする
青貝

一寸遅くなりましたが、三連休でメセンの植ゑ替へをしました。 植ゑ替へてスッキリしたメセンの一部を紹介します。 こちらは青貝(Conophytum cv. ‘Aogai’)。 皮むき前と皮むき後です … [Read more…]

カテゴリー: コノフィツム タグ: ペルシダム, ルテウム, 円空, 清姫, 祝典, 紫花祝典, 青貝

咲きそうで

2018-01-11 by henmix コメントする
青貝

コノフィツムの青貝(Conophytum cv. ‘Aogai’)ですが、ここにきて蕾をあげてきました。 何日かこの狀態なので、もしかしたら咲かずに終はつてしまふかもしれませんね。あるいは、これが … [Read more…]

カテゴリー: コノフィツム, 多肉植物 タグ: 青貝

青貝開花

2017-11-16 by henmix コメントする
青貝

コノフィツムの青貝(Conophytum cv. ‘Aogai’)が咲きました。 花の時期以外はとても地味な青貝くん。 この時ばかりは濃い花色で主張してをります。 この株以外に兄弟があとふた鉢ありますが、そちらはまだのや … [Read more…]

カテゴリー: コノフィツム, 多肉植物 タグ: 青貝

他のコノフィツムの様子

2017-09-20 by henmix コメントする
紫花祝典

開花前のコノフィツムの樣子など。 こちらは紫花祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)。 植ゑ替へ&皮むきでスッキリ! カプセルが付いてましたので、採つてみました。 交雑ではありますが種が採れたので、試 … [Read more…]

カテゴリー: オフタルモフィルム, コノフィツム, 多肉植物 タグ: ヘレイ, 白拍子, 紫花祝典, 青貝

コノフィツム花盛り

2016-10-21 by henmix コメントする
コノフィツム開花風景

コノフィツムが花盛りです。 最近、平日の朝(出勤前)はまだ薄暗いため、なかなか開花したところを見ることができません。 昨日、たまたま休みを取つてゐたため、花をシッカリ拝めました。 一鉢一鉢はそれほどでもないですが、かうし … [Read more…]

カテゴリー: オフタルモフィルム, コノフィツム, 多肉植物 タグ: ヘレイ, 祝典, 花園, 青貝

植え替えたコノフィツム達

2016-10-13 by henmix コメントする
コノフィツム(植え替え後)

三連休で植ゑ替へたコノフィツムをご紹介。 ビフォー。 アフター。 まずは先日開花をご報告しました祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)。 しばらく花を楽しめそうです。 ちなみに、こいつらの親株はシルバ … [Read more…]

カテゴリー: コノフィツム, 多肉植物 タグ: 小米雛, 祝典, 花園, 青貝

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村

RSS My Cactus & Succulents

  • 暴れフィーブリギー開花 2024-06-22
  • 景清の花、終盤 2024-06-20
  • 紅冠丸が満開! 2024-06-19
  • ヘリオーサ MN 526 初開花 2024-06-18
  • アルビダ咲きました 2024-06-17
  • コロレア初開花 2024-06-16
  • 小町! 2024-06-09
  • 爽やかムスクラ 2024-06-09
  • 瑞昌玉初開花 2024-06-09
  • レウカンテマ(っぽいの)二周目 2024-06-08

アーカイブ

最近のコメント

  • ナルバエセンシス開花 に henmix より
  • ナルバエセンシス開花 に 吉野 孝敏 より
  • 続:通小町 に 通小町開花 – My Cactus & Succulents より
  • バザー無事終了 に たく より
  • コノフィツム種蒔き に メセン実生苗植え替え – My Cactus & Succulents より

カテゴリー

  • サボテン (262)
    • アイロステラ (24)
    • アカントカリキウム (2)
    • アストロフィツム (3)
    • アリオカルプス (4)
    • エキノカクタス (9)
    • エキノケレウス (1)
    • エキノプシス (8)
    • エピテランサ (3)
    • ギムノカリキウム (3)
    • スルコレブチア (15)
    • ツルビニカルプス (30)
    • ノトカクタス (16)
    • パロディア (15)
    • フェロカクタス (3)
    • マミラリア (41)
    • メディオロビビア (52)
    • レブチア (140)
    • ロゼオカクタス (2)
    • ロビビア (1)
    • ロフォフォラ (4)
  • ティランジア (5)
  • 多肉植物 (122)
    • エケベリア (10)
    • オフタルモフィルム (37)
    • グラプトペタルム (4)
    • グラプトベリア (2)
    • コノフィツム (79)
    • セダム (4)
    • ハオルシア (1)
    • パキフィツム (3)
    • フェネストラリア (16)
    • リトープス (25)

最近のコメント

  • ナルバエセンシス開花 に henmix より
  • ナルバエセンシス開花 に 吉野 孝敏 より
  • 続:通小町 に 通小町開花 – My Cactus & Succulents より
  • バザー無事終了 に たく より
  • コノフィツム種蒔き に メセン実生苗植え替え – My Cactus & Succulents より

カテゴリー

  • サボテン (262)
    • アイロステラ (24)
    • アカントカリキウム (2)
    • アストロフィツム (3)
    • アリオカルプス (4)
    • エキノカクタス (9)
    • エキノケレウス (1)
    • エキノプシス (8)
    • エピテランサ (3)
    • ギムノカリキウム (3)
    • スルコレブチア (15)
    • ツルビニカルプス (30)
    • ノトカクタス (16)
    • パロディア (15)
    • フェロカクタス (3)
    • マミラリア (41)
    • メディオロビビア (52)
    • レブチア (140)
    • ロゼオカクタス (2)
    • ロビビア (1)
    • ロフォフォラ (4)
  • ティランジア (5)
  • 多肉植物 (122)
    • エケベリア (10)
    • オフタルモフィルム (37)
    • グラプトペタルム (4)
    • グラプトベリア (2)
    • コノフィツム (79)
    • セダム (4)
    • ハオルシア (1)
    • パキフィツム (3)
    • フェネストラリア (16)
    • リトープス (25)

Copyright © 2025 My Cactus & Succulents.

Family WordPress Theme by themehall.com