コノフィツム芽が出た

9月23日に蒔いたコノフィツムの種ですが、無事発芽しました(嬉)。 實は蒔いて3日後には発芽してをりました(笑)。 寫眞は蒔いてから一週閒後に撮つたものです。 よく見てみるとリトープスのやうに見えます。 種蒔きはかういふ … [Read more…]
9月23日に蒔いたコノフィツムの種ですが、無事発芽しました(嬉)。 實は蒔いて3日後には発芽してをりました(笑)。 寫眞は蒔いてから一週閒後に撮つたものです。 よく見てみるとリトープスのやうに見えます。 種蒔きはかういふ … [Read more…]
先日採種したコノフィツムの種を蒔いてみました。 こちらは紫花祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)。 兄弟株からも採れたので、結構な量になりました。 片親は不明です(多分花園) … [Read more…]
開花前のコノフィツムの樣子など。 こちらは紫花祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)。 植ゑ替へ&皮むきでスッキリ! カプセルが付いてましたので、採つてみました。 交雑ではありますが種が採れたので、試 … [Read more…]
コノフィツムが花盛りです。 最近、平日の朝(出勤前)はまだ薄暗いため、なかなか開花したところを見ることができません。 昨日、たまたま休みを取つてゐたため、花をシッカリ拝めました。 一鉢一鉢はそれほどでもないですが、かうし … [Read more…]