紫花祝典咲きました

コノフィツムの紫花祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)が咲きました。 こちらは兄弟株の花。 橫長になつてをります(笑)。 紫花祝典は株分けして大分數が增えました。 一齊に咲いてくれると見應へあるんで … [Read more…]
コノフィツムの紫花祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)が咲きました。 こちらは兄弟株の花。 橫長になつてをります(笑)。 紫花祝典は株分けして大分數が增えました。 一齊に咲いてくれると見應へあるんで … [Read more…]
この時期、我が家で花と言へばコノフィツムですが、昇雲竜(Turbinicarupus schmiedickeanus v.klinkerianus)も頑張つてます! 5月に咲いて以來、ポツポツと咲き續けてます。 その割に … [Read more…]
先日花を咲き終へたリトープスの瑪瑙玉(めのうぎょく – Lithops pseudotruncatella v. elisabethiae)ですが、よく見るとなんかをかしい。 なんと、花ガラを何者かに喰はれたやうです! … [Read more…]
9月23日に蒔いたコノフィツムの種ですが、無事発芽しました(嬉)。 實は蒔いて3日後には発芽してをりました(笑)。 寫眞は蒔いてから一週閒後に撮つたものです。 よく見てみるとリトープスのやうに見えます。 種蒔きはかういふ … [Read more…]
コノフィツムの花園(Conophytum cv. ‘Hanazono’)も咲き始めました。 頭數も增えて株立ちは立派になりましたが、花は相變はらずポツポツですね。まあそのはうが長期閒樂しめるので、それはそれで良いですけど … [Read more…]
コノフィツムのペルシダム(Conophytum pellucidum)が咲きました! 5日前はこんな感じ。 (左側:)2頭だつたものが3頭に、(右側:)1頭だつたものが2頭になりました。 前者の3頭のうち1頭は2重脱皮し … [Read more…]
オフタルモフィルム(コノフィツム)のブッシュマンランド(Ophthalmophyllum(Conophytum) bushumanland)の樣子です。 6頭から12頭に增えてます。倍增ですね! 艶々してて綺麗です♪ こ … [Read more…]
昨年お迎への…と思つたら、コレは今年に入つてからのお迎へでした(笑)。コノフィツムの円空(Conophytum marnierianum)です。 お迎へ時は2頭で半分休眠しかかつてをりました。無事に夏を越して、4頭になり … [Read more…]
先日採種したコノフィツムの種を蒔いてみました。 こちらは紫花祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)。 兄弟株からも採れたので、結構な量になりました。 片親は不明です(多分花園) … [Read more…]