My Cactus & Succulents

うちのサボテン・多肉植物

うちのサボテン・多肉植物

多肉植物

多肉植物

続:通小町

2017-11-07 by henmix 1件のコメント

オフタルモの話が續きます。 先日開花したオフタルモフィルム(コノフィツム)の通小町ですが、追加で二輪咲いて、合計三輪になりました。 今のところ、それ以上の蕾は見えてをりませんので、これがMAXかな〜。

カテゴリー: オフタルモフィルム, コノフィツム, 多肉植物 タグ: 通小町

白拍子が満開です

2017-11-06 by henmix コメントする

オフタルモフィルムの白拍子(ヘレイ)が滿開です!! 一齊にこれだけ咲いたのは初めてです。 花數も過去最多です! これだけ咲いてくれると花見酒ができそうです(笑)。 休み中に見られて本當に良かつた!

カテゴリー: オフタルモフィルム, コノフィツム, 多肉植物 タグ: ヘレイ, 白拍子

通小町も開花

2017-11-05 by henmix コメントする
通小町

3日の文化の日、白拍子(ヘレイ)と同時にオフタルモフィルム(コノフィツム)の通小町(Ophthalmophyllum dinteri)も開花しました! こちらは朝の樣子。 蕾が上がつて來ました! そして午後。白拍子と一緒 … [Read more…]

カテゴリー: オフタルモフィルム, コノフィツム, 多肉植物 タグ: 通小町

白拍子も開花

2017-11-04 by henmix コメントする
白拍子(ヘレイ)

オフタルモフィルム(コノフィツム)の白拍子も咲きました! 昨日(文化の日)の朝。 蕾がいくつか上がつてきました! そして昼過ぎ。 白い花が4輪咲きました! まだたくさん蕾があるので、これかも樂しみです!

カテゴリー: オフタルモフィルム, コノフィツム, 多肉植物 タグ: ヘレイ, 白拍子

ブッシュマンランド開花

2017-11-04 by henmix コメントする
ブッシュマンランド

先日蕾の狀態を載せたオフタルモフィルムのブッシュマンランドですが、なんとか開花寫眞を撮れました。 最初に咲いた花はもう萎れてをりますが、まあそれはそれで(笑)。

カテゴリー: オフタルモフィルム, コノフィツム, 多肉植物 タグ: ブッシュマンランド

コノフィツムお迎え

2017-10-31 by henmix コメントする
フィシフォルメ

先週末は颱風の中、某ホームセンターに行きまして、コノフィツムを二つ購入して參りました! こちらはフィシフォルメ(Conophytum ficiforme)。 コノフィツムハンドブックに據ると、いくつかのタイプが有つて、各 … [Read more…]

カテゴリー: コノフィツム, 多肉植物 タグ: フィシフォルメ, 清姫

雨続きですが

2017-10-25 by henmix コメントする
名無し

最近、なんだか冴えない天氣が續きますね…。 そんな中で頑張つてゐるコノフィツム達です。 こちらは名無しくん。 群生株もいいですが、これくらゐのも良いですね。 こちらはオフタルモフィルムのブッシュマンランド。 … [Read more…]

カテゴリー: オフタルモフィルム, コノフィツム, 多肉植物 タグ: ブッシュマンランド, 名無し, 紫花祝典

久々通小町

2017-10-13 by henmix コメントする
通小町

なんだかパッとしない空模樣が暫く續くやうですね…。 こちらは先週末に撮つたオフタルモフィルムの通小町(Ophthalmophyllum dinteri)です。 昨年は10月末に咲いてますので、もう少々待つ感じですかね。 … [Read more…]

カテゴリー: オフタルモフィルム, コノフィツム, 多肉植物 タグ: 通小町

長持ちペルシダム

2017-10-12 by henmix コメントする
ペルシダム

コノフィツムのペルシダム(Conophytum pellucidum)ですが、開花から一週閒以上經ちますが、萎れる樣子もなく元氣に咲いてをります。 朝方に見ると花瓣がほのかに櫻色掛かつてゐるのが判るのですが、昼光下で撮る … [Read more…]

カテゴリー: コノフィツム, 多肉植物 タグ: ペルシダム, 名無し

紫花祝典咲きました

2017-10-10 by henmix コメントする
紫花式典

コノフィツムの紫花祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)が咲きました。 こちらは兄弟株の花。 橫長になつてをります(笑)。 紫花祝典は株分けして大分數が增えました。 一齊に咲いてくれると見應へあるんで … [Read more…]

カテゴリー: コノフィツム, 多肉植物 タグ: 紫花祝典
« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ »

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村

RSS My Cactus & Succulents

  • 暴れフィーブリギー開花 2024-06-22
  • 景清の花、終盤 2024-06-20
  • 紅冠丸が満開! 2024-06-19
  • ヘリオーサ MN 526 初開花 2024-06-18
  • アルビダ咲きました 2024-06-17
  • コロレア初開花 2024-06-16
  • 小町! 2024-06-09
  • 爽やかムスクラ 2024-06-09
  • 瑞昌玉初開花 2024-06-09
  • レウカンテマ(っぽいの)二周目 2024-06-08

アーカイブ

最近のコメント

  • ナルバエセンシス開花 に henmix より
  • ナルバエセンシス開花 に 吉野 孝敏 より
  • 続:通小町 に 通小町開花 – My Cactus & Succulents より
  • バザー無事終了 に たく より
  • コノフィツム種蒔き に メセン実生苗植え替え – My Cactus & Succulents より

カテゴリー

  • サボテン (262)
    • アイロステラ (24)
    • アカントカリキウム (2)
    • アストロフィツム (3)
    • アリオカルプス (4)
    • エキノカクタス (9)
    • エキノケレウス (1)
    • エキノプシス (8)
    • エピテランサ (3)
    • ギムノカリキウム (3)
    • スルコレブチア (15)
    • ツルビニカルプス (30)
    • ノトカクタス (16)
    • パロディア (15)
    • フェロカクタス (3)
    • マミラリア (41)
    • メディオロビビア (52)
    • レブチア (140)
    • ロゼオカクタス (2)
    • ロビビア (1)
    • ロフォフォラ (4)
  • ティランジア (5)
  • 多肉植物 (122)
    • エケベリア (10)
    • オフタルモフィルム (37)
    • グラプトペタルム (4)
    • グラプトベリア (2)
    • コノフィツム (79)
    • セダム (4)
    • ハオルシア (1)
    • パキフィツム (3)
    • フェネストラリア (16)
    • リトープス (25)

最近のコメント

  • ナルバエセンシス開花 に henmix より
  • ナルバエセンシス開花 に 吉野 孝敏 より
  • 続:通小町 に 通小町開花 – My Cactus & Succulents より
  • バザー無事終了 に たく より
  • コノフィツム種蒔き に メセン実生苗植え替え – My Cactus & Succulents より

カテゴリー

  • サボテン (262)
    • アイロステラ (24)
    • アカントカリキウム (2)
    • アストロフィツム (3)
    • アリオカルプス (4)
    • エキノカクタス (9)
    • エキノケレウス (1)
    • エキノプシス (8)
    • エピテランサ (3)
    • ギムノカリキウム (3)
    • スルコレブチア (15)
    • ツルビニカルプス (30)
    • ノトカクタス (16)
    • パロディア (15)
    • フェロカクタス (3)
    • マミラリア (41)
    • メディオロビビア (52)
    • レブチア (140)
    • ロゼオカクタス (2)
    • ロビビア (1)
    • ロフォフォラ (4)
  • ティランジア (5)
  • 多肉植物 (122)
    • エケベリア (10)
    • オフタルモフィルム (37)
    • グラプトペタルム (4)
    • グラプトベリア (2)
    • コノフィツム (79)
    • セダム (4)
    • ハオルシア (1)
    • パキフィツム (3)
    • フェネストラリア (16)
    • リトープス (25)

Copyright © 2025 My Cactus & Succulents.

Family WordPress Theme by themehall.com