コノフィツム祝典開花

コノフィツムの祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)が開花しました。 10年以上前に購入したものです。ラベルには “祝典” と書かれてをりましたが、花は … [Read more…]
コノフィツム
コノフィツムの祝典(Conophytum cv. ‘Shukuten’)が開花しました。 10年以上前に購入したものです。ラベルには “祝典” と書かれてをりましたが、花は … [Read more…]
前々回のサボテン、前回のリトープスに續き、今回はオフタルモフィルムです。 オフタルモフィルム(Ophthalmophyllum)はコノフィツム(Conophytum)に統合されたやうですが、やはりオフタルモのはうがシック … [Read more…]
コノフィツムが咲き始めてゐます。 こちらは先日から蕾を出してゐた名無しくんです。 ぽつぽつ咲いて群開にはならないやうですが、花が長く樂しめると思へばそれはそれで良いですね。 こちらは花園。蕾が上がつてきました。 かなりの … [Read more…]
8月の25日にコノフィツムの水遣りをしました(コノフィツム水遣り)。 その時の名無しコノ(2008年實生)はこちら。 まだ皮もシッカリ殘つてをります。 そして昨日の朝、1頭だけですが蕾が上がつてきました! 昼閒開花したと … [Read more…]
先日、コノフィツムなどのメセン類に水を遣りました。 その時のオフタルモフィルム(Ophthalmophyllum – 現在はコノフィツム(Conophytum)に統合されたやうです)の樣子をご紹介します。 こ … [Read more…]
8月も下旬に入り、やうやく朝晩過ごしやすい氣溫になつてきました。 そこで、夏季休眠中のメセン達を起こすべく、今朝水遣りを行ひました。 チョット早かつたかしら!? こちらは花園。 既に大分脱皮してゐるので、休眠中とは言ひ難 … [Read more…]
コノフィツムが休眠に入つてゐます。 こちらは花園。 そこそこの頭数ですので、秋になつたら株分けしたはうが良いかもしれません。 もう一鉢、同じくらゐのサイズの株があります。 こちらは祝典。 ただ、買つた時は「祝典」の名札が … [Read more…]
我が家のオフタルモフィルムの脱皮が始まつてゐます。 昨今、オフタルモフィルムはコノフィツムに統合されたやうな話を見かけますが、詳しいことはわかりません。 それはさてをき、脱皮のタイミングがチョット早いやうな氣がしますが、 … [Read more…]
コノフィツムの「花園」ですが、調子は良いやうでパンパンに膨らんでをります。 なんて喜んでゐた矢先、身割れしてゐるのを発見。 やはり調子に乘つて水を遣り過ぎたカモ。 ほかのコノフィツムは幸いまた身割れしてません。 これから … [Read more…]