頑張る昇雲竜

この時期、我が家で花と言へばコノフィツムですが、昇雲竜(Turbinicarupus schmiedickeanus v.klinkerianus)も頑張つてます! 5月に咲いて以來、ポツポツと咲き續けてます。 その割に … [Read more…]
ツルビニカルプス
この時期、我が家で花と言へばコノフィツムですが、昇雲竜(Turbinicarupus schmiedickeanus v.klinkerianus)も頑張つてます! 5月に咲いて以來、ポツポツと咲き續けてます。 その割に … [Read more…]
梅雨に入り冴えない天氣が續いてをりますが、貴重な週末の睛れ閒に昇雲竜(Turbinicarupus schmiedickeanus v.klinkerianus)が咲きました。 開花は今季3度目かな。 良く咲いてくれて有 … [Read more…]
ツルビニカルプスの昇雲竜(Turbinicarupus schmiedickeanus v.klinkerianus)ですが、續々と蕾を上げてきてをります。 寫眞は今期(といふか、我が家にお迎へして)二輪目の開花です。 … [Read more…]
ツルビニカルプスの昇雲竜(Turbinicarupus schmiedickeanus v.klinkerianus)が咲きました! 昇竜丸とはまた雰囲氣が違ひ、淡い花色です。 取り敢へず開花を拝めてひと安心です。 … [Read more…]
昨年末にアレオーレさんから譲つていただいたツルビニカルプスの昇雲竜(Turbinicarupus schmiedickeanus v.klinkerianus)ですが、蕾が上がってきました! いただいた後、一部にサビの樣 … [Read more…]
ツルビニカルプスの昇竜丸(Turbinicarupus schmiedickeanus)が咲いてゐる模樣です。 と言ふのは、早朝(出勤前)だと開いてをりませんで、昼閒咲いてゐるだらうとの想像です(笑)。 それにしても、昇 … [Read more…]
※昨年12月29日撮影分です。 昨年の12月25日に、いつも拝見してゐる「アレオーレのブログ」のアレオーレさんより、素敵なクリスマスプレゼントが屆きました! これは、アレオーレさんの余剰苗分譲に応募してお譲りいただいたも … [Read more…]
ツルビニカルプスの昇竜丸(Turbinicarupus schmiedickeanus)が開花しました。 今季2度目です。 1回目は10 月初旬ですので、約1ヶ月ぶりです。 トゲが邪魔してキレイに開ききつてをりません(笑 … [Read more…]
ツルビニカルプスの昇竜丸(Turbinicarupus schmiedickeanus)が開花しました! 今年の7月24日に購入して以來、ほとんど動きがなかつたので、ノーマークでした。 ノーマークだつただけに、開花には本 … [Read more…]
7月24日(日)、關東カクタス専門家連盟主催の「サボテンと多肉植物の即賣會」に行つて參りました。 場所は五反田TOCビルです。 10時開場とのことで10分前に到着しましたが、既に長蛇の列! 一寸挫けそうになりましたが、最 … [Read more…]