My Cactus & Succulents

うちのサボテン・多肉植物

うちのサボテン・多肉植物

ツルビニカルプス

ツルビニカルプス

昇雲竜今季初開花

2019-05-20 by henmix コメントする

ツルビニカルプスの昇雲竜(Turbinicarupus schmiedickeanus v.klinkerianus)が今季初開花です。 あまり動きがないので成長してゐるのかどうか判りにくいですが、花が咲くとホッとします … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, ツルビニカルプス タグ: 昇雲竜

バラ丸初開花

2019-04-09 by henmix コメントする
バラ丸

昨年(2018年)9月にお迎へのバラ丸(Turbinicarpus valdezianus)が開花しました。 まだ小さいのとベランダ露天栽培なので今年は咲かないかと思つてをりましたが、見事に咲いてくれました! まとめて7 … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, ツルビニカルプス タグ: バラ丸

金鯱実生苗

2019-01-29 by henmix コメントする
金鯱

2016年6月に實生した金鯱(Echinocactus grusonii)の樣子です。 30粒蒔きましたが、生き殘つたのはこの3つ(涙)。 サボテン再開後の初實生だつたのと、ベランダで露天だつたのとで、致し方ナシですかね … [Read more…]

カテゴリー: エキノカクタス, サボテン, ツルビニカルプス タグ: 昇竜丸, 金鯱

ツルビニ開花

2018-11-13 by henmix コメントする
昇竜丸

ツルビニカルプスの昇竜丸(Turbinicarpus schmiedickeanus)が咲きました。 トゲと花のギャップが良い♪ そしてこちら、ツルビニカルプスのグラキリス( Turbinicarpus schmiedi … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, ツルビニカルプス タグ: グラキリス, 昇竜丸

もりもり白星

2018-09-20 by henmix コメントする
白星

ここにきて白星(Mammillaria plumosa)が元氣です。 ポコポコと仔が出てきました。 こちらは今年1月の寫眞。 比べると大きくなつてゐるのがよく判ります。 今度の三連休で植ゑ替へてやりませう。 こちらおまけ … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, ツルビニカルプス, マミラリア タグ: 昇雲竜, 白星

昇雲竜開花

2018-07-19 by henmix コメントする
昇雲竜

暑い日が續いてをりますが、そんななかで昇雲竜(Turbinicarupus schmiedickeanus v.klinkerianus)が元氣に咲いてます。 花の少ないこの時期の我が家での開花は、ありがたいですね。

カテゴリー: サボテン, ツルビニカルプス タグ: 昇雲竜

GWに咲いたサボ

2018-05-08 by henmix コメントする
春星

この黃金週閒で咲いたサボを紹介します。 レブチア(アイロステラ)のフスカ(Rebutia fusca FR940)は紹介濟みですが、花數が增えたので改めて。 平日に滿開になつてしまいそうな豫感。 お次はマミラリアの春星( … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, ツルビニカルプス, マミラリア, レブチア タグ: フスカ, 昇竜丸, 春星

今季初開花の昇雲竜

2018-04-15 by henmix コメントする
昇雲竜

昇雲竜(Turbinicarupus schmiedickeanus v.klinkerianus)、今季初開花です。 淡いベージュのやうな花色が良いですね。 去年は頑張つて澤山花をつけてくれました。 今年も澤山咲くやう … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, ツルビニカルプス タグ: 昇雲竜

昇竜丸開花

2018-01-07 by henmix コメントする
昇竜丸

新年の初投稿は昇竜丸(Turbinicarupus schmiedickeanus)です。 今季2度目の開花です。 うちはマンションのベランダ軒下栽培ですが、幸ひなことにこの冬は未だ氷點下にはなつてをりません。 とは言へ … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, ツルビニカルプス タグ: 昇竜丸

昇竜丸咲きました

2017-11-10 by henmix コメントする
昇竜丸

久しぶりにサボテンです(笑)。 ツルビニカルプスの昇竜丸(Turbinicarupus schmiedickeanus)が咲きました。 今季第一號です。 まだ花が小さくて開ききれてをりませんが、イカつい刺からこんな綺麗な … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, ツルビニカルプス タグ: 昇竜丸
« 前へ 1 2 3 次へ »

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村

RSS My Cactus & Succulents

  • 暴れフィーブリギー開花 2024-06-22
  • 景清の花、終盤 2024-06-20
  • 紅冠丸が満開! 2024-06-19
  • ヘリオーサ MN 526 初開花 2024-06-18
  • アルビダ咲きました 2024-06-17
  • コロレア初開花 2024-06-16
  • 小町! 2024-06-09
  • 爽やかムスクラ 2024-06-09
  • 瑞昌玉初開花 2024-06-09
  • レウカンテマ(っぽいの)二周目 2024-06-08

アーカイブ

最近のコメント

  • ナルバエセンシス開花 に henmix より
  • ナルバエセンシス開花 に 吉野 孝敏 より
  • 続:通小町 に 通小町開花 – My Cactus & Succulents より
  • バザー無事終了 に たく より
  • コノフィツム種蒔き に メセン実生苗植え替え – My Cactus & Succulents より

カテゴリー

  • サボテン (262)
    • アイロステラ (24)
    • アカントカリキウム (2)
    • アストロフィツム (3)
    • アリオカルプス (4)
    • エキノカクタス (9)
    • エキノケレウス (1)
    • エキノプシス (8)
    • エピテランサ (3)
    • ギムノカリキウム (3)
    • スルコレブチア (15)
    • ツルビニカルプス (30)
    • ノトカクタス (16)
    • パロディア (15)
    • フェロカクタス (3)
    • マミラリア (41)
    • メディオロビビア (52)
    • レブチア (140)
    • ロゼオカクタス (2)
    • ロビビア (1)
    • ロフォフォラ (4)
  • ティランジア (5)
  • 多肉植物 (122)
    • エケベリア (10)
    • オフタルモフィルム (37)
    • グラプトペタルム (4)
    • グラプトベリア (2)
    • コノフィツム (79)
    • セダム (4)
    • ハオルシア (1)
    • パキフィツム (3)
    • フェネストラリア (16)
    • リトープス (25)

最近のコメント

  • ナルバエセンシス開花 に henmix より
  • ナルバエセンシス開花 に 吉野 孝敏 より
  • 続:通小町 に 通小町開花 – My Cactus & Succulents より
  • バザー無事終了 に たく より
  • コノフィツム種蒔き に メセン実生苗植え替え – My Cactus & Succulents より

カテゴリー

  • サボテン (262)
    • アイロステラ (24)
    • アカントカリキウム (2)
    • アストロフィツム (3)
    • アリオカルプス (4)
    • エキノカクタス (9)
    • エキノケレウス (1)
    • エキノプシス (8)
    • エピテランサ (3)
    • ギムノカリキウム (3)
    • スルコレブチア (15)
    • ツルビニカルプス (30)
    • ノトカクタス (16)
    • パロディア (15)
    • フェロカクタス (3)
    • マミラリア (41)
    • メディオロビビア (52)
    • レブチア (140)
    • ロゼオカクタス (2)
    • ロビビア (1)
    • ロフォフォラ (4)
  • ティランジア (5)
  • 多肉植物 (122)
    • エケベリア (10)
    • オフタルモフィルム (37)
    • グラプトペタルム (4)
    • グラプトベリア (2)
    • コノフィツム (79)
    • セダム (4)
    • ハオルシア (1)
    • パキフィツム (3)
    • フェネストラリア (16)
    • リトープス (25)

Copyright © 2025 My Cactus & Succulents.

Family WordPress Theme by themehall.com