ハーゲイ開花

メディオロビビアのハーゲイ(Mediolobivia haagei RH568)が開花しました。 チョット徒長氣味だつたので心配でしたが、無事に咲きました。 一斉開花とはならず、ぽつぽつと咲いてをります。 まぁその分長く … [Read more…]
レブチア
メディオロビビアのハーゲイ(Mediolobivia haagei RH568)が開花しました。 チョット徒長氣味だつたので心配でしたが、無事に咲きました。 一斉開花とはならず、ぽつぽつと咲いてをります。 まぁその分長く … [Read more…]
レブチア(アイロステラ)のフスカ(Rebutia fusca FR940)が滿開です! 去年に續き、今年も澤山咲きました。 そしてこちらは、上の株の自家採種苗。2017年實生。 フレーム等のないベランダ軒下栽培で、實生2 … [Read more…]
レブチア(アイロステラ)のフスカ(Rebutia fusca FR940)が咲き始めました。 あと數日すれば滿開になると思はれます。 よ〜く見ると、雄蕊の中に赤いタカラダニが💦 實害はないのでいいのですが…チョット氣持ち … [Read more…]
レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)が今年も滿開になりました。 カキ仔の2株も同時に開花で、見應へありますね。大好きな花色です。 ちなみにこちらは1週閒前に撮影したものです。 ピークは越えましたが … [Read more…]
レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)が今季初開花です。 2株とも1993年實生の生き殘りです。 まだ蕾が澤山ありますので、暫くは樂しませてくれそうです。 良い季節になりま … [Read more…]
先日の研宝丸以外で動きのあるレブチアを紹介。 こちら、2016年7月實生のピグマエア(Rebutia pygmaea MN 341 (Tumbaya, Arg))です。 よ~く見ると、花芽らしきものが確認できます! 海外 … [Read more…]