ホフマニー今期見納め

4月中旬から咲き始めたレブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)ですが、今期最後の開花となりそうです。 來年もまた澤山花をつけてくれるやうにお世話したいと思ひます。 今年は去年採れた種も蒔いたので、そち … [Read more…]
レブチア
4月中旬から咲き始めたレブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)ですが、今期最後の開花となりそうです。 來年もまた澤山花をつけてくれるやうにお世話したいと思ひます。 今年は去年採れた種も蒔いたので、そち … [Read more…]
先日開花しました伊豆シャボテン公園出身のレブチア名無しくん(Rebutia sp.)が滿開です。 小さいのに頑張つてます! ちなみに去年は3輪だったので、倍增以上です(笑)。 去年採れた種を黃金週閒中に蒔きました。 上手 … [Read more…]
週末にレブチア(アイロステラ)のfusca(Rebutia(Aylostera) fusca FR940)が咲きました! 生憎の空模様で全開とはなりませんでしたが、思つてた以上に澤山咲きましたね。 目が覺めるやうな赤で、 … [Read more…]
花の時期以外はとても地味なfusca(Rebutia(Aylostera) fusca FR940)ですが、やうやく開花が近づいて參りました。 ちなみにこれが我が家で一番大きなサボテンです(笑)。 大分蕾が大きくなりまし … [Read more…]
レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)が澤山咲いてます。 こちらは先日も載せました昨年お迎への研宝丸です。 こちらは1993年に實生した研宝丸です。 數年前まで放置で瀕 … [Read more…]
昨日のホフマニーと同時に、研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)も開花しました。 こちらも昨年お迎へしたものです。 今年も澤山咲いてくれそうです。 一週閒前はこんなかんじ。 ちなみに … [Read more…]
レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)が開花しました! 昨年6月にお迎へして、初の開花です。 我が家の軒下栽培で大丈夫か心配でしたが。咲いてくれて一安心です。 とても良い色! 一週閒前はこんな感じで … [Read more…]