唯一の牡丹類

前回に續き、今回も實家に放置してゐたサボテンの紹介です。 20年以上前に通販で入手した接ぎ下しの牡丹(アリオカルプス Ariocarpus)です。 花牡丹か玉牡丹のどちらかですが、失念してしまひました(汗) 例によつてあ … [Read more…]
サボテン
前回に續き、今回も實家に放置してゐたサボテンの紹介です。 20年以上前に通販で入手した接ぎ下しの牡丹(アリオカルプス Ariocarpus)です。 花牡丹か玉牡丹のどちらかですが、失念してしまひました(汗) 例によつてあ … [Read more…]
先週末に實家に行きました。 その際、先月(10月)に植ゑ替へたサボテンの寫眞を少し撮つてきました。 フェロカクタスの巨鷲玉(Ferocactus horridus)です。 20年以上前に近所のホームセンターで買ひ求めたも … [Read more…]
ツルビニカルプスの昇竜丸(Turbinicarupus schmiedickeanus)が開花しました。 今季2度目です。 1回目は10 月初旬ですので、約1ヶ月ぶりです。 トゲが邪魔してキレイに開ききつてをりません(笑 … [Read more…]
先週末、實家のサボテンを植ゑ替へに行つてきました。 旣に何度か觸れてゐるとをり、實家には持ち出せなかつたサボテンがいくつか殘つてゐます。 長い閒、植ゑ替へもせず放置してをりましたので、この度改めて植ゑ替へを行いました。 … [Read more…]
瀕死の狀態から回復してきたマミラリアの春星(Mammillaria humboldtii)を解體し、植ゑ替へました。 こちらは解體前。 もとは數頭立てでしたが多數逝つてしまひ、3頭だけ殘りました。きちんと世話をするやうに … [Read more…]
ツルビニカルプスの昇竜丸(Turbinicarupus schmiedickeanus)が開花しました! 今年の7月24日に購入して以來、ほとんど動きがなかつたので、ノーマークでした。 ノーマークだつただけに、開花には本 … [Read more…]
もう2週閒も經ちますが、シルバーウィークに植ゑ替へたサボテンをご紹介。 マミラリアの景清(Mammillaria sempervivi var. caput-medusae)。 購入時のポリポットからの植ゑ替へ。しかしプ … [Read more…]
先週の三連休に植ゑ替へをしたレブチア(Rebutia spec. SE66)のお話です。 購入時はこんなかんじ。 鉢の在庫の關係で、プラ鉢ではなく駄溫鉢になつてしまひました(汗)。 購入時に結構實がついてゐて、種が澤山取 … [Read more…]
鬱陶しい雨が續きますね。 しかし、今週末は植ゑ替へ決行豫定です。 今回はマミラリアの近況です。 こちらは景清(Mammillaria sempervivi var. caput-medusae)。 寫眞は今年の春に購入し … [Read more…]