イオス開花

メディオロビビア(レブチア)のイオス(Mediolobivia eos)が咲きました! 5月3日(木)は朝から雨。 しかし早朝から1輪咲いてをりました。 透明感のある淡いオレンジ色でとても奇麗! 5月4日(金)の朝。 2 … [Read more…]
メディオロビビア
メディオロビビア(レブチア)のイオス(Mediolobivia eos)が咲きました! 5月3日(木)は朝から雨。 しかし早朝から1輪咲いてをりました。 透明感のある淡いオレンジ色でとても奇麗! 5月4日(金)の朝。 2 … [Read more…]
メディオロビビアのピグマエア(Mediolobivia pygmaea M47)ですが、何者かに成長點を喰はれてしまひました(怒)。 しかも吹いてきた子供の頭まで丁寧にヤラれてます(悲)。 ナメクジなのか夜盗なのか、付近 … [Read more…]
5月末に咲いたのが今期最後になるかと思つてゐたメディオロビビアのピグマエア(Mediolobivia pygmaea M47)が、1輪だけですが再び開花しました! ※3日前の火曜日の話です 出勤前の早朝でしたが、シッカリ … [Read more…]
先日のハーゲイに續き、ピグマエア(Mediolobivia pygmaea M47)も2巡目の開花です。 ハーゲイよりも濃い目のオレンジ。 グラデーションが綺麗ですね。 花は2日程度で終はつてしまふのが殘念。 今期はこれ … [Read more…]
メディオロビビアのハーゲイ(Mediolobivia haagei RH568)が咲いてます。 先日の開花から一旦落ち着いて、二巡目の開花です。 前回は本體上部からの開花でしたが、今回は下部からの開花ですね。なかなか … [Read more…]
先日のハーゲイと一緒にお迎へしたメディオロビビアのピグマエア(Mediolobivia pygmaea M47)が無事開花しました! ハーゲイ同樣、早朝から咲いてくれて本當にありがたいです(^^) このピグマエアや、ハー … [Read more…]
ツルビニカルプスの昇竜丸(Turbinicarupus schmiedickeanus)が咲いてゐる模樣です。 と言ふのは、早朝(出勤前)だと開いてをりませんで、昼閒咲いてゐるだらうとの想像です(笑)。 それにしても、昇 … [Read more…]
先日、コロンカクタスさんから、メディオロビビアのハーゲイ(Mediolobivia haagei RH568)をお迎へしました。 立派な苗、素晴らしい花色で感激です! いやあ、ホントにイイ色してますね。 しかも早朝で … [Read more…]
昨年秋にヤフオクで入手したメディオロビビアのイオス(Mediolobivia Eos)が咲きました! 早朝(6時)に開花してゐたので、ビックリ! 平日は開花を拝めないかと思つてゐたので、喜びもひとしおです。 イオスは … [Read more…]
※昨年12月23日撮影分です。 100圓ショップに行くと、買ふつもりがなくてもつひつひサボテン・多肉植物をチェックしてしまひます。 で、大抵買はずに終はるのですが、今回は手を出してしまひました。 ラベルには「ノトカクタス … [Read more…]