My Cactus & Succulents

うちのサボテン・多肉植物

うちのサボテン・多肉植物

作者別: henmix

エオス開花

2020-05-18 by henmix コメントする
エオス

メディオロビビア(レブチア)のエオス(Mediolobivia eos)が今年も咲きました。 余談ですが、いままでこれを「イオス」と呼んでましたが、學名は eos なので、讀みは本當は「エオス」が正しいと思はれます。 キ … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, メディオロビビア, レブチア タグ: イオス, エオス

Lara & Aguilar 初開花

2020-05-17 by henmix コメントする
Lara & Aguilar

2016年7月に實生した Rebutia spec. Lara & Aguilar (Tarija-Narvaez, Tarija, Bolivia) が咲きました! SuccSeedに注文した種を蒔き、今回が初 … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, レブチア タグ: Lara & Aguilar

春星開花

2020-05-14 by henmix コメントする
春星

春星(Mammillaria humboldtii)も咲いてます。 花數がもう少し増えるといいんですけどね〜。 贅澤は言へないですね(笑)。 仔が顔を出してきてるので、これからは群生ですね〜。

カテゴリー: サボテン, マミラリア タグ: 春星

ホフマニーと研宝丸

2020-05-14 by henmix コメントする
ホフマニー

レブチアのホフマニー(Rebutia hoffmannii)、今年も滿開です。いい色だ! ただ、サボテン本體がだらしない感じなのが殘念(汗)。 研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana) … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, レブチア タグ: ホフマニー, 研宝丸

カルメナエ紅白

2020-05-11 by henmix コメントする
カルメナエ

紅白のカルメナエ(Mammillaria carmenae)が揃つて咲いてをります。 こちらはピンク。まだ單頭です。 こちらは白。 仔が弐頭ありまして、どちらも花が咲きました! ちなみに本體は縦に伸びてきてしまひました。 … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, マミラリア タグ: カルメナエ

景清、花の冠

2020-05-10 by henmix コメントする
景清

景清(Mammillaria sempervivi var. caput-medusae)が今年も花の冠になりました! 大分背が伸びてきてしまつて恰好はイマイチですが、この季節、頭頂部だけ見れば結構イケてると思ひます(笑 … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, マミラリア タグ: 景清

研宝丸開花

2020-05-09 by henmix コメントする
研宝丸

投稿をサボつてをりましたが、ボチボチ再開します。 レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana)が咲いてをります。 こちらは1993年實生の生き殘りの1株。咲き始めの寫眞です。 滿 … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, ツルビニカルプス, レブチア タグ: バラ丸, 研宝丸

蕾出てきました

2020-03-08 by henmix コメントする
バラ丸

ツルビニカルプスのバラ丸(Turbinicarpus valdezianus)の蕾が大きくなつてきました。 3月中に咲くでせうか!? レブチアの研宝丸(Rebutia violaciflora v. knuthiana) … [Read more…]

カテゴリー: サボテン, ツルビニカルプス, レブチア タグ: バラ丸, 研宝丸

五十鈴玉開花

2020-03-08 by henmix コメントする
五十鈴玉

フェネストラリアの五十鈴玉(Fenestralia rhopalophylla)、やうやく咲きました。 昨年は1月中旬に咲いてますので、今年は大分遅いですね。 暖冬だつたので早く咲くかと思ひましたが、結果は逆でしたね(笑 … [Read more…]

カテゴリー: フェネストラリア, 多肉植物 タグ: 五十鈴玉

昨年末のリトープス

2020-02-15 by henmix コメントする
名無し

昨年末に撮りつ放しになつてゐたリトープスの寫眞です。 こちらはMIX種子實生の生き殘りの名無しくん。 所々傷がついてをりますが、無事開花。 そしてこちらは札落ちの名無しくん。繭型玉つぽいです。 で、今年も蕾の力で身割れで … [Read more…]

カテゴリー: リトープス, 多肉植物 タグ: 名無し
« 前へ 1 2 3 4 5 … 9 10 11 12 13 14 15 16 17 … 35 36 37 38 39 次へ »

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村

RSS My Cactus & Succulents

  • 暴れフィーブリギー開花 2024-06-22
  • 景清の花、終盤 2024-06-20
  • 紅冠丸が満開! 2024-06-19
  • ヘリオーサ MN 526 初開花 2024-06-18
  • アルビダ咲きました 2024-06-17
  • コロレア初開花 2024-06-16
  • 小町! 2024-06-09
  • 爽やかムスクラ 2024-06-09
  • 瑞昌玉初開花 2024-06-09
  • レウカンテマ(っぽいの)二周目 2024-06-08

アーカイブ

最近のコメント

  • ナルバエセンシス開花 に henmix より
  • ナルバエセンシス開花 に 吉野 孝敏 より
  • 続:通小町 に 通小町開花 – My Cactus & Succulents より
  • バザー無事終了 に たく より
  • コノフィツム種蒔き に メセン実生苗植え替え – My Cactus & Succulents より

カテゴリー

  • サボテン (262)
    • アイロステラ (24)
    • アカントカリキウム (2)
    • アストロフィツム (3)
    • アリオカルプス (4)
    • エキノカクタス (9)
    • エキノケレウス (1)
    • エキノプシス (8)
    • エピテランサ (3)
    • ギムノカリキウム (3)
    • スルコレブチア (15)
    • ツルビニカルプス (30)
    • ノトカクタス (16)
    • パロディア (15)
    • フェロカクタス (3)
    • マミラリア (41)
    • メディオロビビア (52)
    • レブチア (140)
    • ロゼオカクタス (2)
    • ロビビア (1)
    • ロフォフォラ (4)
  • ティランジア (5)
  • 多肉植物 (122)
    • エケベリア (10)
    • オフタルモフィルム (37)
    • グラプトペタルム (4)
    • グラプトベリア (2)
    • コノフィツム (79)
    • セダム (4)
    • ハオルシア (1)
    • パキフィツム (3)
    • フェネストラリア (16)
    • リトープス (25)

最近のコメント

  • ナルバエセンシス開花 に henmix より
  • ナルバエセンシス開花 に 吉野 孝敏 より
  • 続:通小町 に 通小町開花 – My Cactus & Succulents より
  • バザー無事終了 に たく より
  • コノフィツム種蒔き に メセン実生苗植え替え – My Cactus & Succulents より

カテゴリー

  • サボテン (262)
    • アイロステラ (24)
    • アカントカリキウム (2)
    • アストロフィツム (3)
    • アリオカルプス (4)
    • エキノカクタス (9)
    • エキノケレウス (1)
    • エキノプシス (8)
    • エピテランサ (3)
    • ギムノカリキウム (3)
    • スルコレブチア (15)
    • ツルビニカルプス (30)
    • ノトカクタス (16)
    • パロディア (15)
    • フェロカクタス (3)
    • マミラリア (41)
    • メディオロビビア (52)
    • レブチア (140)
    • ロゼオカクタス (2)
    • ロビビア (1)
    • ロフォフォラ (4)
  • ティランジア (5)
  • 多肉植物 (122)
    • エケベリア (10)
    • オフタルモフィルム (37)
    • グラプトペタルム (4)
    • グラプトベリア (2)
    • コノフィツム (79)
    • セダム (4)
    • ハオルシア (1)
    • パキフィツム (3)
    • フェネストラリア (16)
    • リトープス (25)

Copyright © 2025 My Cactus & Succulents.

Family WordPress Theme by themehall.com