先週末、實家のサボテンを植ゑ替へに行つてきました。
旣に何度か觸れてゐるとをり、實家には持ち出せなかつたサボテンがいくつか殘つてゐます。
長い閒、植ゑ替へもせず放置してをりましたので、この度改めて植ゑ替へを行いました。
こちら、うち(實家)のサボテンの中で最も大きな金鯱(Echinocactus grusonii)です。
うちに來てから20年以上經ちますが、きちんと世話をしてゐなかつたので、あまり大きくなつてをりません。
本來なら量稜するはずなのに、なんと減稜してをります(汗)。
開花年齢に達してゐると思ひますが、大きさ的には花はまだ難しいですかね。
植ゑ替へ後。
うつかり寫眞を撮るのを忘れてしまひ、溫室に入れてから撮りました。
取り敢へず、一番の大物の植ゑ替へができたので一安心です。
この後、金鯱以外のサボテンも植ゑ替へたのですが、必死で作業してたので寫眞を撮り損ねました。
機會があればご紹介致します。