去年(2015年)の11月に伊豆シャボテン公園で狩つてきた名無しのレブチア。
先月6月に開花しました。
開花後、順調に實(実)を結び、熟してきました。
研宝丸と違ひ、實の色は黄色つぽいですね。
實をほぐして種を水洗ひ。
コーヒーフィルターで濾して、乾かせば完了。
結構な數になりました。150前後!?
採り蒔きしたはうが良いのですが、今年はすでに結構蒔いてゐるので、他の種が取れてから考えます。
取り敢へず冷蔵庫へ保存しておきます。
この名無しくんですが、花の雰圍氣や普及率から考えると、ムスクラ(Rebutia muscula)ではないかと思われます。
ムスクラで行きたいと思ふのですが、どうなんでせうね。