ナルバエセンシス開花 2020-05-24 by henmix 2件のコメント 2016年實生のレブチア ナルバエセンシス(Rebutia narvaecensis MN 528 (Narvaez, Tarija, Bolivia))が初開花です! こちらは咲き始め。 そして全開の寫眞! 一齊開花で賑やかです!! 同期の Lara & Aguilar と花色は似てますが、花の大きさはナルバエセンシスのはうが大きいですね。 種が採れたら蒔くぞ! と思つたら、どうも自家受粉しないらしい(汗)。 花粉つけとくべきでしたが、気付くのが遅かつた(涙)。 來年に持ち越しですな。
吉野 孝敏 2021-05-03 22:01 初めてお便りします。 今から60年前にはじめての給料で何の目的もなく2cm位の雪晃(名前は後でわかりました)を買いました。 すくにサボテンの趣味に入りませんでしたが、数年後にはサボテンクラブに入っていました。 80歳を前に人生も少なくなりましたところで、またサボテンを始めたころのレブチアやスルコレブチア・ロビビアなど花ものを集め始めました。 レブチアの白花宝山は、持っていますが、白系の花が少ない種類です是非ほしい種です。 お譲り頂けないでしょうか? 返信
henmix 2021-05-12 06:23 吉野さま 初めまして。返信が遅れまして申し訳ございません。 連絡先をお知らせいただければと思いますが、可能でしょうか。 Instagram で、henmix2016 宛てにダイレクトメッセージをお送りいただければと思います。 よろしくお願いいたします。 返信
初めてお便りします。 今から60年前にはじめての給料で何の目的もなく2cm位の雪晃(名前は後でわかりました)を買いました。 すくにサボテンの趣味に入りませんでしたが、数年後にはサボテンクラブに入っていました。 80歳を前に人生も少なくなりましたところで、またサボテンを始めたころのレブチアやスルコレブチア・ロビビアなど花ものを集め始めました。 レブチアの白花宝山は、持っていますが、白系の花が少ない種類です是非ほしい種です。 お譲り頂けないでしょうか?
吉野さま
初めまして。返信が遅れまして申し訳ございません。
連絡先をお知らせいただければと思いますが、可能でしょうか。
Instagram で、henmix2016 宛てにダイレクトメッセージをお送りいただければと思います。
よろしくお願いいたします。