コノフィツム、オフタルモに續いて、リトープスの樣子です。
こちらは瑪瑙玉(めのうぎょく – Lithops pseudotruncatella v. elisabethiae)。
分頭はしませんでしたが、その分立派になつてきました。
こちらは日輪玉系のコロナ玉(Lithops aucampiae ‘Corona’)。
一頭のままです。昨年は立派な花を咲かせてくれたので、今年も期待です。
こちらは札落ちの名無しくん。繭型玉ですかね!?
昨年、次に紹介する名無しくんと交配しました。
種が採れたので、早く蒔かないとね。